物事の捉え方はさまざま
2020年12月25日
ブログ
不動産会社で働いてますと
1つの物事に対して色んな角度で
考えなければならない場面に遭遇します。
詳しく書くのは面倒なので割愛させて頂きますが
家主さんの目線で工事費の見積りを精査し
お客様の目線で内装や設備の仕上げを想像し
内装業者さんの目線で家主様に改修の提案をし
それらが適正であるか不動産屋の目線で考え
貸す人・借りる人の目線で賃貸条件を検討し
貸す人・借りる人に魅力ある物件広告を作り
貸す人・借りる人の立場で契約書を作成し
貸す人・借りる人の立場になって退去まで見守り
色々な方からきついお叱りのお言葉を頂きながら
これらがきちんと対応できたかどうかを
不動産屋の気持ちになって猛省するのです。
さて、そんな話はともかく
今年の年末年始は北から押し寄せる大寒波の影響で
厳冬のお正月を迎えることとなりそうです。
この件について広島県の目線で考えますと
(春・秋)
(冬)
(夏)
この位置がベストです。